あけましておめでとうございます





3階病棟の中堅ナースです!
今日は2022年度に3階急性期病棟に入職してくれた
新卒者3名、既卒者3名に『3階病棟について』インタビューしてみたので
その一部をご紹介したいと思います

今年度の3階病棟への新卒入職は大学卒業者1名、専門学校卒業者2名でした。
社会人経験者も現役者もいますが、同期仲良く、和気あいあいと助け合いながら頑張っています

毎年新卒者は3〜4名配属されていますが、誰一人欠けることなく、看護師として成長していってくれています

では、新卒者Oさんに質問です!
Q,他の病院に就職した仲間の話を聞くこともあると思いますが、海星病院で働いてよかったと思うことはありますか?
→一般急性期病棟ならではのいろいろな疾患を持つ患者様を看ているので、勉強になることがたくさんあり、知識や技術が身に付きました
それから、3階病棟の先輩は優しい人が多いと思います


Q,看護師になってよかったなと思うことはありましたか?
→やっぱり、患者様や家族様に「ありがとう!」と言ってもらえると嬉しくて、大変だけど頑張っていてよかったなぁと思いました

次に、既卒者Iさん(6年目さん)に質問!
Q,海星病院で働いてみてどうですか??遠慮なく感想を聞かせてください!
→急性期だからこその忙しさはありますが、看護師同士のコミュニケーションもよく取れていて仲がいいなと思いますし、質問しても丁寧に教えてくれるスタッフばかりなので、聞きやすいし勉強になります。入職してよかったです!
Q,ズバリ、続けていけそうですか?
→はい!この病院は育児休暇もきちんととれるし、復職して時短NSとしてバリバリ働いている人も多いので、私もそうしたいです!
…ありがとうございました
スタッフの仲がいい、丁寧に教えてくれる、質問しやすい、など、うれしい感想がたくさんありました


実は私も、看護師3年目の時にこの病院に来ましたが、卒後3年目研修もしっかり受けることができてありがたかったですし、既卒者にもサポーターをつけてもらえて安心して仕事を覚えることができ、その後のフォローUp研修の体制も整っていて教育体制が充実していると改めて感じました。
また病棟のスタッフみんなで助け合いながら働くことができているので、私も楽しく仕事ができており、この病院での勤務が4年目となりました

他の部署もそれぞれのいいところがたくさんあります!
海星病院へ入職をお考えの方々、ぜひブログも参考にしていただいて、海星病院に来てください!
一緒に働きましょう




